諦めるのはまだ早い!! 30代未経験からインフラエンジニアになった経験談を暴露

エンジニア

様々な転職を繰り返し、気づけばもう30代へ…
手に職をつけようとエンジニアの世界へ飛び込みたいが、この年齢でスキルもなく採用されるのか。採用されたとしても、エンジニアとしての将来性はあるのか。

実際に、30代から・業界未経験・スキルも資格もなし の状態から二年間で年収を倍にした僕が、入社時の経験談を暴露していこうと思います。これからエンジニアになりたい人は、是非参考にしてみてください。

30代からでもエンジニアになれるのか?

結論:なれます。

正直なところ、企業も若くて優秀な人材を欲しているのは間違いないです。とはいえ、昨今のIT化のスピードは計り知れず、それに伴いエンジニアの需要は年々高まっています。

特にインフラエンジニアは、簡単な業務だと「監視オペレーター」や「ヘルプデスク」など、誰でもできるような仕事から、「運用・保守」など浅く広くITの知識があれば遂行できる業務もあるため、割と未経験の方でも、少し勉強すれば活躍できる場面が多々あります。

実際に、30代から全くの未経験で業界に飛び込んだ僕も、(最初の研修では死に物狂いで勉強したものの…)最初の現場からとある企業の社内OA業務の案件に入り、半年間で現場リーダーになるまでに成長することができました。

ただ、入社しないことには始まらないので、ここでは入社までに必要な心構えとポイントを紹介していきます。

とにかく、”業界に飛び込めるか”が大事

入社さえしてしまえばこっちのもん

IT企業に入社すること。これが一番大事です。

なにを当たり前なこと言ってるんだ、と思ったかもしれませんが、とても重要なことです。
逆を言えば、入社さえしてしまえばこっちのもんです。

業務経験=IT企業の社員歴

ITエンジニア業界ではほとんどの会社が、業務経験があることが入社の必須項目です。しかし、この「業務経験」はIT企業にどれくらい入社していたか、でしか判断できません。

つまり逆を言えば、入社さえできてしまえば業務経験が勝手に積みあがっていくというわけです。未経験でもなんとか入社できてしまえば、あなたはいつしか収入を高く伸ばし、理想の生活を送ることができるかもしれません。

会社選びが重要

未経験でエンジニアになるためには、どの会社を選ぶかが重要になってきます。実際に30歳で未経験入社した僕も、以下の観点で会社を探しました。

  • 未経験エンジニアを募集している
  • 年齢不問で募集をかけている
  • インフラ業務のアウトソーシングがメイン

それぞれについて解説していきます。

未経験エンジニアを募集している

当たり前ですが、未経験で採用している会社でなければ、採用されることはないでしょう。

逆に、未経験を採用している会社を見つけることができれば、面接の頑張り次第ではエンジニアになることが可能です。

僕自身はというと、Googleで「エンジニア 未経験」で一番上にヒットした会社から順に応募していきました。

年齢不問で募集をかけている

年齢について言及されていない会社がベターです。

だいたいの会社が、「29歳まで」など、制限を設けているところが多いです。

しかし、まれに年齢不問だったり、「34歳まで」と30代前半の募集をかけている会社もあるので狙い目かもしれません。

インフラ業務のアウトソーシングがメイン

そして、もっとも重要なポイントは、会社の形態が「インフラ業務のアウトソーシングがメイン」であることです。

インフラ業務のアウトソーシングとは…

入社した会社内でIT業務を遂行するのではなく、会社の取引先へ常駐し、常駐先でインフラ業務を行うこと。あなたがこのような業務形態をメインとしている会社に入社したら、基本的には外部の会社に常駐することになります。

インフラエンジニアといったら、基本的には外部常駐すると思っていて問題ありません。

上記の3つのポイントで会社を探してみましょう。

面接官はここを見ている…!!

会社を選んで面接に挑む前に、しっかりと準備をしていきます。ここが最も重要なポイントとなります。

面接官はずばり、以下のようなことを見ています。

  • IT業界への興味レベル
  • どれだけ勉強してきたか
  • やる気・根性

それぞれについて解説していきます。

IT業界への興味レベル

面接官は、入社希望者がどれだけIT業界に興味があるのかを見ています。「将来安泰だから」「年収がいいから」などの理由ではなく、具体的にIT業界に入りたい理由を述べることが重要です。

どのくらい勉強してきたか

面接官の中には、実際にITに関する問いを投げかける人もいるようです。これは、本当に入社希望者がこれからエンジニアとしてやっていくために勉強してきたのかを試すためでもあります。

例えば…

  • OSとは何ですか?
  • Linuxとは何ですか?
  • DNSについて簡単に説明してください。

などなど。少しITの基礎を知っていれば答えられる問いですが、全く勉強していないと恥を掻くことになりかねません。しっかりと準備しておきましょう。

やる気・根性

実は、IT業界は割と体育会系なところがあります。スキルや資格も大事ですが、やる気や根性もとても見られています。実際に、面接官に気持ちをぶつけて、低スキルでも入社した方を何人も見ています。

しっかりと気持ちを伝えられるように準備しておきましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?

さて、めでたくインフラエンジニアにはなれたけど、肝心なのはこれからです。また別の記事で、年収を上げるための入社後の立ち回りを紹介していこうと思います。

僕は、30歳から未経験でインフラエンジニアになり、そこから約二年間で年収を倍にまで上げることができました。僕が特別だったのではなく、エンジニアの業界がそういう業界なだけなのです。

この記事を読んでいる方の中には、

  • エンジニアに将来性はあるのか
  • 30代からでも遅くないのか
  • 実際の現役エンジニアの話が聞きたい

と思われる方も多いのではないかと思います。

皆さんのご期待に応えられるよう、これからも記事を書いていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました